一般内科、消化器内科、肝臓内科
東京都中央区銀座8-4-26
イワキビル(横須賀第6ビル)4階
銀座しまだ内科クリニック コラム
ホーム
医師紹介
当院のご案内
アクセス
コラム
求人案内
診療案内
内科
消化器内科
肝臓内科
NASH診療
生活習慣病
自費診療
ホーム
HOME
診療案内
MEDICAL
一般内科
消化器内科
肝臓内科
NASH診療(脂肪肝)
生活習慣病
自費診療
健康診断
診療実績
医師紹介
DOCTOR
当院のご案内
CLINIC
医院紹介
設備紹介
初診時の流れ
受診時にお持ち頂くもの
お支払方法
アクセス
ACCESS
コラム
BLOG
求人案内
RECRUIT
HOME
コラム
睡眠外来
呼吸器科
アレルギー科
過敏性腸症候群
禁煙外来
自宅でできる運動
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
連携医療機関
内視鏡(胃カメラ)
インフルエンザ
肝と筋
NASH診療
お知らせ
コラム
マイコプラズマ感染症
循環器
糖尿病とNASH、脂肪肝
肝フィブロスキャン
脂肪肝、NASH 運動療法
花粉症
2016年11月7日
マイコプラズマ感染症の迅速検査(陽性一致率82.1%)を開始しました。
マイコプラズマ感染症の迅速検査(陽性一致率82.1%)を開始しました。
2016年11月7日
マイコプラズマ感染症
昨年は久しぶりに成人のマイコプラズマ感染症、マイコプラズマ肺炎はかなり流行しましたが、今年は昨年よりさらに流行の兆しがあります。 昔からオリンピックイヤーにマイコプラズマ感染症は流行すると言われておりますが、本当にそうなのかもしれません。 当院では、血液採取によるマイコプラズマ抗体(PA法)によりマイコプラズマ感染症を診断しておりました。マイコプラズマ検出感度は90%以上と考えられ非...
続きを読む
2016年11月7日
八重洲さくら眼科とコラボはじめました!
八重洲さくら眼科とコラボはじめました!
2016年11月7日
お知らせ
我々内科医にとって糖尿病をはじめ眼科とのつながりは切っても切れない深い関係があります。 小生と同じ東京女子医大で眼科をされていた武田先生が本年10月から当院からも近い八重洲にてご開業されました。 http://www.yaesu-sakura-eye-clinic.com/ 同じ、平成28年10月に中央区医師会に入会させていただいこともあり、今回八重洲さくら眼科さんとコラボをする...
続きを読む
2016年10月24日
DHA, EPA製剤による非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)に対する脂肪肝の改善効果について
DHA, EPA製剤による非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)に対する脂肪肝の改善効果について
2016年10月24日
NASH診療
アップが遅れてしまい申し訳ありませんでした。 今回、2014年にアメリカ肝臓病学会のオフィシャル雑誌である「Hepatology」に報告された非アルコール性脂肪肝疾患 (NAFLD)に対して魚油(イワシの油)から抽出したDHA, EPA製剤を投与したところ脂肪肝の改善効果を認めたとの論文を紹介したいと思います。 ちなみにこの薬剤は日本では「ロトリガ」の名称にて武田薬品から発売されています。 ヨーロ...
続きを読む
«
1
…
8
9
10
11
12
13
»